| 常勤保育士数 | 26名
          (保育士の平均経験年数:12年 ) 
 | 
|---|
      | 非常勤保育士数 | 5名
          (保育士の平均経験年数:7年 ) 
 | 
|---|
    | 職員一人あたりの園児数 | 4名 | 
|---|
    | 運営方法 | 保育理念:神様を畏れ敬い、命を大切にし、互いを思いやる心を育む。 心身ともに健やかな成長のための環境を整え保育に取り組む。保育方針:神様の愛と保育者の愛情の中、自分は愛されていると感じられるように一人一人を大切に保育していく。子どもの自発的な遊びを大切にし、健康な身体と安定した情緒を育てる。 | 
|---|
    | 教育・保育の方針 | ・ 一人ひとりを大切にした保育。・ 緩やかな育児担当保育(0~1歳児)・ 遊びを大切にした保育。遊びを通して、生きる力や社会性を育む。 | 
|---|
    | 提供内容の特色 | 4月:入園・進級式 6月:春の遠足 9月:ルーテルフェスティバル  10月:運動会、秋の遠足 11月:収穫感謝祭 12月:クリスマス祝会・生活発表会3月:ひなまつり、卒園式<特色> 遠足の時はお弁当持参となります。食育のために毎月第1月曜日はお弁当日となっています(6月~9月は実施なし)。プランター菜園、クッキング保育などを実施 | 
|---|
    | 園庭の広さ | 708.5㎡ | 
|---|
  | その他保育サービス | 障害児保育:あり   
        病児保育:なし | 
|---|
 
    | 事業の開始 | 1953-06-01 | 
|---|