学研奈良ピュア保育園

基本情報

種類 認可 (保育所)
電話番号 0742-81-3081
住所 奈良県奈良市中登美ヶ丘六丁目15番1号  
アクセス 学研奈良登美ヶ丘駅より徒歩10分 [地図]   
開園時間 平日:7:00〜20:00
土曜:7:00〜18:00
一時保育 あり
第三者評価 未実施  


詳細情報

常勤保育士数 21名 (保育士の平均経験年数:11年 )
非常勤保育士数 9名 (保育士の平均経験年数:10年 )
職員一人あたりの園児数 4名
運営方法 仲間と共に育ち合い人に対する愛情と信頼や思いやりのある子供の育成。いろいろな生活体験を通して豊かな感性、想像力、思考力の芽生えを培う。擁護の行き届いた環境の中で健康や安全など生活に必要な基本的な習慣を養い心身ともに健康な子どもを育てる。
教育・保育の方針 保育の内容→自然豊かな園庭・就学前教育として(3歳児以上)・食べることは生きる力/提供内容の特色→ビオトープ・花壇・菜園・樹木等で環境を整え、自然との出会い発見、感動を大切にしながら、生命の大切さ、思いやり、豊かな感性を育みます。外国人講師による英語教室で幼いころより国際性を身につける基礎を育てます。また、専任インストラクターにより体操指導を受け運動発達を促していきます。園庭で菜園活動をした野菜でクッキング活動をして食育を進めます。
提供内容の特色 【保育内容の特色】奈良とは言え、大規模な開発による新しい町のため、子どもを取り巻く生活環境に「自然」が少なくなってきました。ピュア保育園では、子どもが四季折々の「自然」に触れながら、命に出会い、五感を働かせて、発見や気付きを積み重ねて、心をゆさぶる経験ができる保育環境を整えています。~子どもが日々の生活の中で、お花の匂いや美しさを感じ、お花に集まる小虫に出会い、ツバメの家族の生活に心を寄せ、水辺の生き物と遊び、バッタを追いかけ、どんぐり拾いをして、木の葉の紅葉を美しいと思える~子どもたちの心に共感し合える、仲間のいる『居心地の良いあたたかいお家』でありたいという想いを大切に、日々保育を行っております。
園庭の広さ 353.8㎡
その他保育サービス 障害児保育:あり    病児保育:なし
事業の開始 2014-04-01

保育料

保育料 奈良市の認可保育料の調べ方参照
実費 あり(【保育内容の特色】奈良とは言え、大規模な開発による新しい町のため、子どもを取り巻く生活環境に「自然」が少なくなってきました。ピュア保育園では、子どもが四季折々の「自然」に触れながら、命に出会い、五感を働かせて、発見や気付きを積み重ねて、心をゆさぶる経験ができる保育環境を整えています。~子どもが日々の生活の中で、お花の匂いや美しさを感じ、お花に集まる小虫に出会い、ツバメの家族の生活に心を寄せ、水辺の生き物と遊び、バッタを追いかけ、どんぐり拾いをして、木の葉の紅葉を美しいと思える~子どもたちの心に共感し合える、仲間のいる『居心地の良いあたたかいお家』でありたいという想いを大切に、日々保育を行っております。)
追加料金 なし