常勤保育士数 |
17名
|
非常勤保育士数 |
6名
|
職員一人あたりの園児数 |
4名
|
運営方法 |
保育理念:1.心身の健全な育成を図り、豊かな「生きる力」 2.何でも自分でやれる、考える「創造力」 3.優しい思いやりのある「温かな心」保育方針:1.自立心の尊重2.基本的信頼感の確立3.健康な体と豊かな感性を育て、生命の保持と安定を図り意欲的に生活できるようにする。4.基本的な運動能力を養い、積極的に運動する態度を身に付ける。5.自然や社会の事象にふれて興味や関心を育て、人権を尊重することや思いやりを育てる6.積極的な園での友だちとの触れ合いを通して、創造性を培う。
|
教育・保育の方針 |
保育目標:1.心身共に丈夫でたくましい子 2.優しい心の子 3.豊かでのびのびした子 4.挨拶ができる子 5.想像力のある子保育内容:〇主体的な遊びを通して遊びの中の学びを育てる 〇異年齢交流を通して優しさや憧れの気持ちを育てる 〇菜園活動を通して食育活動を行う 〇ネイティブ講師による楽しい英語教室 〇体操・サッカー教室を通して健康な体と心を育てる 〇自然体験を通して感性を育む
|
提供内容の特色 |
園の畑を利用して無農薬野菜の栽培、クッキングなどを通して食育活動を行う。自分で見つけた楽しい遊びを楽しみ、とことん追求しながらたくさんの学びを得ています。外部専門講師を招聘し、英語・体操・サッカー教室開講し、経験の幅を広げています。高齢者施設の高齢者との交流を通して温かい心と感謝の気持ちを育てています。
|
園庭の広さ |
334㎡
|
その他保育サービス |
障害児保育:あり
病児保育:なし
|
事業の開始 |
2019-12-01
|