運営方法 |
保育理念:子どもたちの健やかな育成の手助けをします。保育方針:保育指針を遵守しながら、子どもたちのことを第一に考えた保育を行っていきたいと思います。また、同時に、保護者が安心して子どもたちを保育園に預け、仕事に集中できるようにすることが子どもたちの心の安定につながり、健全な発育を促すことができると考えています。もう一つ自己決定のできる子どもを育てることを大切にしています。小さいころから自由に考え、行動できる環境を配慮することが必要と考えています。子どもたちが自分で考え工夫して遊べるように、自由な空間と考えて使う玩具の提供を心掛け、強制や押しつけをせず、禁止言葉を少なくするように努力したいと思います。
|
教育・保育の方針 |
保育指針を遵守しながら提供します。・快適な環境の中で、園と家庭との一貫したリズムで、気持ちよく過ごす。・一人一人の子どもの気持ちを十分に受け止め、愛情行動や信頼関係を強めながら、月齢・発達段階に応じた、人や物への関心や関わりが広がるようにする。・楽しみながら、ちからいっぱい体を動かして遊ぶようにする。
|
提供内容の特色 |
毎週水曜日:バイキングメニューもりもりひえづっこ 1~2回/月(日吉津村内の保育施設が共通献立を提供)
|
その他保育サービス |
障害児病児保育:なし
病児保育:なし
|
事業の開始 |
2015-04-01
|