種類 | 認可 (保育所) |
---|---|
電話番号 | 0858-85-2633 |
住所 | 鳥取県鳥取市河原町牛戸13-1 |
アクセス | 鷹狩駅より徒歩105分 [地図] |
開園時間 | 平日:7:30〜18:00 土曜:7:30〜12:30 |
一時保育 | あり |
第三者評価 | 実施(結果の公表有り) |
0歳 | 1歳 | 2歳 | 3歳 | 4歳 | 5歳 | 合計 | |
定員数 |
4名 | 5名 | 5名 | 5名 | 5名 | 6名 | 30名 |
利用者数 |
0名 | 2名 | 3名 | 5名 | 0名 | 0名 | 10名 |
常勤保育士数 | 4名 |
---|---|
非常勤保育士数 | 3名 |
職員一人あたりの園児数 | 0名 |
運営方法 | 保育理念:『えがお・げんき・あたたかい地域の中で友だちと育ちあう西郷っ子』~こころとからだ 大きくなーれ~・子供の成長・発達に必要な遊びを通して、様々な出来事や人に向き合う経験・挑戦をする意欲を大切にする。保育方針:友だちとの遊びを楽しみ、身のまわりのことに意欲的に取り組む子どもの育成を地域環境を生かした保育内容の充実を図る。 |
教育・保育の方針 | 保育所保育指針に基づき提供 |
提供内容の特色 | ・異年齢の関りを大切に、仲間とのびのび遊ぶ中で思いやりと社会性を育てる。・「じぶんでやってみよう!」を大切に身の回りのことにチャレンジする子どもを育む。・地域の山や川、田畑などの自然環境を活用し、子ども達の五感を刺激しながら、豊かな遊びの体験を育む。・少規模ならではの、丁寧で温かい関わりの中で子ども一人一人が主役の園生活を大切にする。・公民館や地域、小学校、保護者の方とのふれあい行事で、人と人とのつながりを学ぶ。 |
園庭の広さ | 530㎡ |
その他保育サービス | 障害児保育:あり 病児保育:なし |
事業の開始 | 2015-04-01 |
保育料 | 鳥取市の認可保育料の調べ方参照 |
---|---|
実費 | なし |
追加料金 | なし |