常勤保育士数 |
3名
(保育士の平均経験年数:14年 )
|
非常勤保育士数 |
3名
(保育士の平均経験年数:10年 )
|
職員一人あたりの園児数 |
3名
|
運営方法 |
【保育方針】日々の遊びや学びの中で、心と身体の成長を促し、創造力や自己表現力を引き出し、視野を広げ、「やさしく、つよく生き抜く力」を育みます。【保育理念】 おもいっきり遊ぶ おもいっきり学ぶ【保育目標】すくすく育つ/健全な心と健康な身体わくわく遊ぶ/積極的に学ぶ好奇心 豊かな創造力と自己表現力いきいき過ごす/自ら考え行動する自発力 地域で育む思いやり広い視野
|
教育・保育の方針 |
「保育所保育指針」を基盤とした保育を実施いたします。英語レッスン(月2回)ミュージック・ケア(月1回)おもいっきり給食子育てひろば(月2回)
|
提供内容の特色 |
・英語レッスン(月2回)・ミュージック・ケア(月1回)・おもいっきり給食(昼食において三大アレルギー原因食材である「卵・乳・小麦」を使わない献立を導入し、アレルギーのある子もみんな仲良く同じ給食を食べる「おもいっきり給食」を行っている)・保護者の負担軽減策 1.2歳児:コット(午睡時用 簡易ベッド)、0歳児:園で用意した布団、シーツを使用・おむつサブスクサービス
|
園庭の広さ |
5732㎡
|
その他保育サービス |
障害児病児保育:なし
病児保育:なし
|
事業の開始 |
2016-04-01
|