常勤保育士数 |
3名
(保育士の平均経験年数:18年 )
|
非常勤保育士数 |
2名
(保育士の平均経験年数:10年 )
|
職員一人あたりの園児数 |
2名
|
運営方法 |
運営の方針:幼児の実態、地域の実態を把握し、子どもの最善の利益を考え、心身ともに健やかに育てる。意欲や協調性を育て、生活に意欲を持って主体的に生きていける力を育てていくよう努める。保育理念:元気なからだ、優しい心、思いやりの心を育てるとともに、子どもたちの夢を叶える環境を提供する。保育方針:基本的生活習慣を身につけるとともに、人との関わりを大切にし、EQを高めるようにする。
|
教育・保育の方針 |
・明るく元気に過ごす・心地よい環境の中で、生理的欲求を満たすことを目標に、情緒が安定し、主体的に食べたり、あそんだりできるよう、保育を提供します。
|
提供内容の特色 |
4月:入園式 5月:保育参加日 7月:七夕まつり 9月:お祭りごっこ 10月:運動会 12月:クリスマス会・発表会 2月:節分・保育参加日 3月:ひな祭り・遠足ごっこ・卒園式<保育内容の特色>保育参加日では、給食試食会もおこないます。遠足ごっこではお弁当をもってきます。年に一度、複合施設の為、学童保育との避難訓練、総合消火訓練を行います。園庭の芝生の上で自由に保育の活動を展開している。
|
園庭の広さ |
203.6㎡
|
その他保育サービス |
障害児病児保育:なし
病児保育:なし
|
事業の開始 |
2017-04-01
|