みなべ愛之園こども園

基本情報

種類 認可 (認定こども園(幼保連携型))
電話番号 0739-72-2371
住所 和歌山県日高郡みなべ町南道141番地1  
アクセス 南部駅より徒歩6分 [地図]   
開園時間 平日:7:30〜18:30
土曜:7:30〜18:30
一時保育 あり
第三者評価 未実施  

定員数・空き状況(25年7月2日ここdeサーチ取得時点)

  0歳 1歳 2歳 3歳 4歳 5歳 合計
定員数
6名 18名 22名 25名 39名 35名 145名
利用者数
7名 13名 17名 32名 25名 41名 135名
※定員数・利用者数はここdeサーチ(子ども・子育て支援情報公表システム)より取得。空き状況のご参考にはしていただけますが、実際の数値とは異なる場合もあり得ます。

詳細情報

常勤保育士数 1名
運営方法 ・民設民営https://www.ainosono-jesusband.jp/policy.html
教育・保育の方針 保育所保育指針及びキリスト教保育指針に基づき全体的な計画・年間計画・月間指導計画・週の計画・個別計画を作成し保育を行う。乳児は育児担当制保育幼児は課業・体育遊び・ECC/ALT英語遊び
提供内容の特色 子どもの命を神さまからの委ねられた賜物として受け止め、健康・関わり・環境・言語・表現の側面から全人格的に成長を育む保育を実践する。・一人ひとりの人権を守り「思いやりのある優しい心」「健やかな身体」を育てる保育に努力する・家庭や地域の様々な世代・諸機関との連携を良くし、信頼される保育園作りに努力する。また、環境教育・国際理解教育・平和教育に注力する・安心安全な食材でおいしく栄養のバランスのとれた食事を提供し、食育の推進に努める・乳児は育児担当制と流れる日課を取り入れ、子どもたちに寄り添った丁寧な保育を行っている。・幼児は毎日の活動の中で課業(わらべうた・数量認識・環境認識・文学・描画製作)を行っている。・ECCによる英語遊びとALTによる英語遊び(3~5歳児週1回)・安田式体育遊び(各年齢週1回)を行っている。・言語聴覚士が在籍しており、発達や言葉のことでの相談を受けている。
園庭の広さ 2585.1㎡
その他保育サービス 障害児保育:あり    病児保育:なし
事業の開始 2022-04-01

保育料

保育料 みなべ町の認可保育料の調べ方参照
実費 なし
追加料金 なし