常勤保育士数 |
1名
|
非常勤保育士数 |
1名
|
職員一人あたりの園児数 |
7名
|
運営方法 |
当園は昭和43年松山山越教会付属幼稚園として設立され約57年経過、卒園生も二千人を超え地域に愛される存在となっている。設立目的の「キリスト教主義に基づく保育を行う事」を基本理念としている。子ども一人ひとりがかけがえのない存在で神から愛され、喜びと感謝の毎日、自主性、創造性を重んじ遊びの中で心と体の豊かな成長を目標にしている。今回認定こども園移行に伴い、保育教育の一体化と地域に親しまれ、地域の子育て支援に寄与していきたい。世の中の変化に対応すると共に安全・安心の体制整備、豊かな食育を重視した環境作りを目指したい。
|
教育・保育の方針 |
キリスト教主義に基づき、年間を通して家庭的な食卓を囲む礼拝を捧げ、子どもたちがいつも安心して寛げる自由な空間(人的・物的)を創造する保育、自然とのふれあいや異年齢の交わりを大切にし、多様な出会いの中で一人一人の個性が伸びていく保育、子ども達一人ひとりがやりたいことを、やりたいように、やりたいだけ遊べるよう積極的に子どもの声に耳を傾け、彼らのニーズに基づいて環境を整える保育、地域の子育て支援を積極的に担うだけでなく、そこに住む方々と親しみ、共に育ち合える社会を目指す保育を行う。
|
提供内容の特色 |
キリスト教保育。一人ひとりを神さまの宝物として保育する。家庭的な人的・物的環境を整え、安心できる生活の場とする。森の園庭の中、自然と共に生きる保育。縦割り保育。食育を中心とした保育。オーガニック給食を実施。自由遊びを大切にした保育。
|
園庭の広さ |
739.7㎡
|
その他保育サービス |
障害児保育:あり
病児保育:なし
|
事業の開始 |
2018-04-01
|