なのはな保育園

基本情報

種類 認可 (小規模保育(A型))
電話番号 089-956-1188
住所 愛媛県松山市和泉南六丁目4番33号  
開園時間 平日:7:00〜19:00
土曜:7:00〜18:00
一時保育 あり
第三者評価 未実施  

定員数・空き状況(25年5月7日ここdeサーチ取得時点)

  0歳 1歳 2歳 3歳 4歳 5歳 合計
定員数
0名 9名 10名 不明 不明 不明 19名
利用者数
不明 10名 9名 不明 不明 不明 19名
※定員数・利用者数はここdeサーチ(子ども・子育て支援情報公表システム)より取得。空き状況のご参考にはしていただけますが、実際の数値とは異なる場合もあり得ます。
アクセス:市坪駅より徒歩15分

詳細情報

職員一人あたりの園児数 3名
運営方法 1.家庭や地域社会との連携を図り、保護者の下に家庭養育の補完を行う。2.子どもが健康、安全で情緒の安定した生活ができる環境を準備し、自己を十分に発揮し活動できるようにしながら、健全な心身の発達を図る。3.養護と教育が一体となって、豊かな人間性を持った子どもを育成する。4.乳幼児などの保育に関する相談や助言を行い、地域の子育て支援センター的役割を担う。
教育・保育の方針 【教育目標】1.強いこども 2.明るいこども 3.素直なこども【教育の特色】1.いろいろな年齢の子どもが集う園。2.食べる喜びが味わえる園。3.自然と触れ合うことのできる園。4.生きる力の基礎となる力が身につく園。5.意欲を持って活動できる園。6.専門知識を持った多くの保育者がいる園。
提供内容の特色 10月:運動会 11月:作品展 12月クリスマス会2月:節分 3月 お別れ遠足月1回おたのしみ会(誕生会)園外保育の時はお弁当持参の時があります。園庭でどろんこ遊びを実施、園の畑やプランターで野菜を育て収穫している。
園庭の広さ 325.1㎡
その他保育サービス 障害児保育:あり    病児保育:なし
事業の開始 2015-04-01

保育料

保育料 松山市の認可保育料の調べ方参照
実費 あり(10月:運動会 11月:作品展 12月クリスマス会2月:節分 3月 お別れ遠足月1回おたのしみ会(誕生会)園外保育の時はお弁当持参の時があります。園庭でどろんこ遊びを実施、園の畑やプランターで野菜を育て収穫している。)
追加料金 なし