種類 | 認可 (保育所) |
---|---|
電話番号 | 0896-22-3980 |
住所 | 愛媛県四国中央市妻鳥町573‐1 |
アクセス | 川之江駅より徒歩39分 [地図] |
開園時間 | 平日:7:00〜19:00 土曜:7:30〜18:30 |
一時保育 | あり |
第三者評価 | 未実施 |
常勤保育士数 |
17名
(保育士の平均経験年数:14年 ) |
---|---|
非常勤保育士数 |
4名
(保育士の平均経験年数:17年 ) |
職員一人あたりの園児数 | 7名 |
運営方法 | 利用者の個人の尊厳を保持しつつ、心身ともに健やかに育成されるよう支援することを目的とする |
教育・保育の方針 | 一人一人のよさを生かし、その子らしさを発揮しながら、自ら主体的に環境にかかわり集団生活、豊かな心情、意欲、態度を育てる体験を充実させ、健全な心身の発達を図っていく。 |
提供内容の特色 | 4月:入園式 5月:春の遠足 7月:七夕まつり・プール活動 8月:プール参観・おばけ大会10月おやこ運動会・お祭りごっこ・芋ほり遠足 11月:総合避難訓練 12月:クリスマス会・生活発表会 1月:参観日 2月:節分 3月:お別れ遠足・卒園式お別れ会・ひな祭り・卒園式 年長児サッカー園庭で泥んこ遊び・野菜栽培・異年齢の交流のなかよしタイム・三世代交流事業 |
園庭の広さ | 800㎡ |
その他保育サービス | 障害児保育:あり 病児保育:なし |
事業の開始 | 2015-04-01 |
保育料 | 四国中央市の認可保育料の調べ方参照 |
---|---|
実費 | なし |
追加料金 | あり(17000) |