種類 | 認可 (小規模保育(A型)) |
---|---|
電話番号 | 0562-38-5301 |
住所 | 愛知県東海市加木屋町木之下118番3 |
開園時間 | 平日:7:30〜19:00 土曜:7:30〜19:00 |
一時保育 | あり |
第三者評価 | 未実施 |
0歳 | 1歳 | 2歳 | 3歳 | 4歳 | 5歳 | 合計 | |
定員数 |
6名 | 6名 | 7名 | 0名 | 0名 | 0名 | 19名 |
利用者数 |
6名 | 6名 | 7名 | 不明 | 不明 | 不明 | 19名 |
常勤保育士数 | 6名 |
---|---|
非常勤保育士数 | 2名 |
職員一人あたりの園児数 | 3名 |
運営方法 | ・保育所保育指針に基づいた保育を提供する。・子どもの最善の利益を護るために「良いものだけを子どもたちに」という思いを全職員が共有し、自ら学びあう風土のなかでお互いを高め合い、質の高い保育を提供する。・事務業務のバックアップ体制により保育士が保育に集中し、質の高い保育を提供する。・関係機関や地域と連携して、保護者が安心して預けられる保育環境を作る。 |
教育・保育の方針 | 保育目標・心身ともに健康な子ども・自ら考え、行動できる子ども・豊かな感性を持ち、気持ちをのびのびと表現する子ども・思いやりのある優しい心を持つ子ども |
提供内容の特色 | 子ども・子育て支援法、その他関係法令等を遵守し、保育所保育指針に準じ、事業の特性に留意して、利用子どもの心身の状況等に応じて、特定地域型保育を提供します。 |
園庭の広さ | 70.3㎡ |
その他保育サービス | 障害児病児保育:なし 病児保育:なし |
事業の開始 | 2019-04-01 |
保育料 | 東海市の認可保育料の調べ方参照 |
---|---|
実費 | あり(・入園料10 000円・延長保育料・カラー帽子代960円程度・遠足、行事などの参加代(行先による)) |
追加料金 | なし |