常勤保育士数 |
6名
(保育士の平均経験年数:12年 )
|
非常勤保育士数 |
10名
(保育士の平均経験年数:7年 )
|
職員一人あたりの園児数 |
1名
|
運営方法 |
子を持つ親たちを支援し、子どもの権利を守りながら保育を必要とする児童の適切な保護に関する事業を行うなど、地域に根ざし心のこもった活動を継続することにより、児童の心と体の豊かな発達を支援することを目的とする。
|
教育・保育の方針 |
・どの子にも「食う、寝る、遊ぶ」力が身につくよう働きかける・一人一人の要求が自然に出るように、子どものありのままを受け止める。そして、無理なく力が発揮できるように働きかける。・遊びを通して安全丁寧な働きかけをする。(散歩、絵本、おもちゃ、制作、わらべうた、じゃれっこあそび等)・生きることと食べることをしっかりつなげた保育保育目標:(1)健康でいきいきとした生活力のある子ども(2)自分の要求をしっかり持って出していける子ども(3)豊かな感性と表現力を持った子ども(4)人間が好きな子ども
|
提供内容の特色 |
・児童福祉法、子ども・子育て支援法、その他関係法令等を遵守し、保育所保育指針及び保育家庭に沿って、乳幼児の発達に必要な保育・教育を提供します。・地域の子育て支援としてともだちクラブなどを開催します。
|
園庭の広さ |
60.8㎡
|
その他保育サービス |
障害児保育:あり
病児保育:なし
|
事業の開始 |
2017-04-01
|