キッズガーデン八事

基本情報

種類 認可 (小規模保育(A型))
電話番号 052-893-7560
住所 愛知県名古屋市昭和区山里町66-2  
アクセス 八事日赤駅より徒歩5分 [地図]   
開園時間 平日:7:30〜18:30
土曜:7:30〜18:30
一時保育 あり
第三者評価 実施(結果の公表有り)  

定員数・空き状況(25年7月2日ここdeサーチ取得時点)

  0歳 1歳 2歳 3歳 4歳 5歳 合計
定員数
4名 4名 4名 0名 0名 0名 12名
利用者数
0名 5名 5名 不明 不明 不明 10名
※定員数・利用者数はここdeサーチ(子ども・子育て支援情報公表システム)より取得。空き状況のご参考にはしていただけますが、実際の数値とは異なる場合もあり得ます。

詳細情報

常勤保育士数 5名 (保育士の平均経験年数:4年 )
非常勤保育士数 1名 (保育士の平均経験年数:45年 )
職員一人あたりの園児数 3名
運営方法 【運営情報】・受入可能年齢:産休あけから2歳児まで・休園日:日祝、年末年始(12/29~1/3)・保育標準時間:7:30~18:30・保育短時間:8:30~16:30・短時間延長保育:前7:30~8:29、後16:31~18:30代替園庭:滝川公園【保育理念・方針】~笑顔が輝く社会のために~ 保育園は「子どものために」「保護者のために」「地域のため」に存在します。専門性の高い保育、教育、個々の御家庭に寄り添った子育て支援を通じて子供たち、保護者の皆様が日々輝く笑顔に満ち溢れる保育施設の運営に努めます。また、地域社会・地域十見㎜のモナ様との関わりを大切にした園運営を行うことで、園を起点に地域全体が輝く笑顔に満ち溢れるよう、降園していきます。
教育・保育の方針 ・すべての子どもが安心し、安全に育まれるよう、一人一人を理解、尊重し、その子どもの持っている力を育むよう日々の保育を行います。・児童福祉法、児童福祉施設の設備及び運営に関する基準、保育指針、保育目標に基づいた、より良い保育園運営を行います。・素材遊び、食育活動、リトミックなど特色のある保育に取り組みます。詳しくは園HPを御覧下さい。
提供内容の特色 様々な素材を使い、家では出来ないようなダイナミックな素材遊びを沢山取り入れ、五感を刺激しながら正解や答えのないことに出会う機会を大切にしています。また、知育プログラムプレップやリトミック、運動プログラムなどにも取り組みながら、積極的に散歩にも出掛けたりと、かけがえのない3歳までに 楽しいが沢山詰まった小規模園です。
その他保育サービス 障害児保育:あり    病児保育:なし
事業の開始 2015-04-01

保育料

保育料 名古屋市の認可保育料の調べ方参照
実費 なし
追加料金 なし