常勤保育士数 |
13名
|
非常勤保育士数 |
6名
|
運営方法 |
≪保育方針≫・一人ひとりの子どもの自主性、自律性を育てる保育を目指す。・一人ひとりの心身の発達を促す環境を整え保育をする。・地域の状況を知り、家庭との連携を密にし、保育の一貫性を図り、より良い保育を創造していくと共に、地域の子育て支援の拠点となるように努める。・保育者自身が自主性を持ち、創意工夫と資質向上に努め、豊かな人間性を目指して保育に当たる。≪保育目標≫①健康で生き生きした子②仲間を大切にし思いやりのある子③物事に積極的に取り組み創造性豊かな子④豊かな感情をもつ子
|
教育・保育の方針 |
・本園では、3~5歳児が同じクラスで過ごす「異年齢保育」を実施しています。
|
提供内容の特色 |
名鉄岩倉駅より北へ1km。周りは住宅街でその一角にあります。桜の美しい五条川までは、数分の所で、四季折々の自然に親しみながら、散歩を楽しんでいます。建物は鉄筋コンクリート2階建てで、1階は1歳児・2歳児の保育室や遊戯室 調理室・職員室があり、2階は幼児の保育室になっています。保育園では食育の一環として、畑作りに取り組んでいます。季節の野菜を育て、収穫し、それらを持ち帰り、お家の方と一緒に調理して食べてもらっています。1歳児~5歳児の子どもたちが、広い園庭で元気に遊びまわり、いつも賑やかな声が響き渡っている保育園です。
|
園庭の広さ |
1283.5㎡
|
その他保育サービス |
障害児保育:あり
病児保育:なし
|
事業の開始 |
1954-10-01
|