常勤保育士数 |
14名
|
非常勤保育士数 |
7名
|
運営方法 |
≪保育方針≫・一人ひとりの子どもの自主性、自律性を育てる保育を目指す。・一人ひとりの心身の発達を促す環境を整え保育をする。・地域の状況を知り、家庭との連携を密にし、保育の一貫性を図り、より良い保育を創造していくと共に、地域の子育て支援の拠点となるように努める。・保育者自身が自主性を持ち、創意工夫と資質向上に努め、豊かな人間性を目指して保育に当たる。≪保育目標≫①健康で生き生きした子②仲間を大切にし思いやりのある子③物事に積極的に取り組み創造性豊かな子④豊かな感情をもつ子
|
教育・保育の方針 |
・本園では、3~5歳児が同じクラスで過ごす「異年齢保育」を実施しています。
|
提供内容の特色 |
岩倉南小学校の北側に位置し、子どもたちが歩いて行ける距離に公園も多く、散歩にでかけては四季折々の自然に親しんでいます。園舎は2階建てで、1階には乳児室・幼児室・給食室、2階には、遊戯室・屋外プールがあります。園の中央にある小ホール(通称、お花ホール)からは、子どもたちの大好きな給食を作る調理室の様子を見ることができ、おいしいにおいが漂ってくると自然と食欲をそそられ、子どもたちは給食の時間を楽しみにしています。また、0歳児から5歳児の子どもたちが、おともだちと一緒に様々な遊びを楽しみながら、のびのびと過ごしています。職員みんなで、ひとりひとりの子どもたちの成長・発達を見守り、保護者の方と子どもたちの育ちを共感しあう気持ちを大切にしています。
|
園庭の広さ |
448.7㎡
|
その他保育サービス |
障害児保育:あり
病児保育:なし
|
事業の開始 |
1957-01-01
|