| 種類 | 認可 (保育所) |
|---|---|
| 電話番号 | 0568-31-4405 |
| 住所 | 愛知県春日井市大和通1‐7‐31 |
| アクセス | 勝川駅より徒歩4分 [地図] |
| 開園時間 | 平日:7:30〜18:00 土曜:7:30〜14:00 |
| 一時保育 | あり |
| 第三者評価 | 未実施 |
| 常勤保育士数 |
10名
(保育士の平均経験年数:11年 ) |
|---|---|
| 非常勤保育士数 |
12名
(保育士の平均経験年数:6年 ) |
| 職員一人あたりの園児数 | 6名 |
| 運営方法 | 心身ともにたくましく、よく遊ぶ子ども・強く 明るく 素直な子・みんなの中で考え、話し、助け合っていける子・自分の事は、自分で出来る子・美しいものに、感動出来る子 |
| 教育・保育の方針 | 閑静な住宅街に囲まれ、隣接する公園をはじめ適度な自然もあり、交通も便利で保育環境に恵まれています。園庭には地蔵寺が隣り合わせに立っており、春の花まつり、夏も大相撲名古屋場所時のお相撲さんとの交流を保育に取り入れています。 |
| 提供内容の特色 | 4月:入園式 5月:花まつり 7月:七夕まつり 10月:運動会 遠足 芋ほり 12月:生活発表会 2月:作品展 3月:お別れ遠足 卒園式〈保育内容の特色〉遠足や運動会などのイベントの時はお弁当持参となります。毎月、誕生会・身体測定・交通安全指導・災害訓練を行います。6月から毎週金曜日は絵本を貸し出します。 |
| 園庭の広さ | 1062.2㎡ |
| その他保育サービス | 障害児病児保育:なし 病児保育:なし |
| 事業の開始 | 2015-04-01 |
| 保育料 | 春日井市の認可保育料の調べ方参照 |
|---|---|
| 実費 | なし |
| 追加料金 | あり(詳細は園にお問い合わせください) |