運営方法 |
本園は、利用する乳児及び幼児(以下、「園児」という。)の最善の利益を考慮し、その教育・福祉を積極的に増進することに最もふさわしい生活の場であるよう努めるものとしています。
|
教育・保育の方針 |
本園は、幼保連携型認定こども園教育・保育要領(平成29年3月31日(平成二十九年三月三十一日/内閣府/文部科学省/厚生労働省/告示第一号)に基づき、園児の心身の状況等に応じて、次に掲げる教育保育その他の便宜の提供を適切に行うものとします。(1) 保育の提供(2) 給食の提供(3) その他保育にかかる行事等(4) 障害児保育(5) 延長保育事業
|
提供内容の特色 |
「三つ子の魂百まで」という昔からの言い伝えが確かなものであることが、ジェームズ・J・ヘックマンの研究などにより証明されています。乳幼児期の教育保育は、人間の一生に大きな力を持つということです。私たちは、その教育保育に深い関心を持つ保護者の方々と連携して、幼い人、一人一人が持って生まれた個性や能力を観察・調査し、それを伸ばし、支え、どの幼い人も「つよい子」「よい子」「かしこい子」になって幸せな人生を送っていただきたいと考えています。その目標のために、教育保育計画の準備、施設設備の充実、園全体の環境づくり、優れた指導法を学ぶ職員研修といった努力や工夫を重ねています。 (スクールバスの便もあります。保育室は冷暖房完備です。)さらに詳しくお知りになりたい方は、当園のホームページをご覧ください。http://yuuka-youchien.com/
|
その他保育サービス |
障害児保育:あり
病児保育:なし
|
事業の開始 |
2015-04-01
|