| 種類 | 認可 (認定こども園(幼保連携型)) |
|---|---|
| 電話番号 | 0277-44-4915 |
| 住所 | 群馬県桐生市東久方町1‐1‐36 |
| アクセス | 西桐生駅より徒歩24分 [地図] |
| 開園時間 | 平日:7:00〜19:00 土曜:7:00〜18:00 日曜:8:00〜17:00 |
| 一時保育 | あり |
| 第三者評価 | 未実施 |
| 0歳 | 1歳 | 2歳 | 3歳 | 4歳 | 5歳 | 合計 | |
| 定員数 |
5名 | 6名 | 6名 | 12名 | 13名 | 13名 | 55名 |
| 利用者数 |
2名 | 3名 | 6名 | 7名 | 8名 | 6名 | 32名 |
| 非常勤保育士数 |
3名
(保育士の平均経験年数:15年 ) |
|---|---|
| 職員一人あたりの園児数 | 3名 |
| 運営方法 | 心身ともに健康で明るくたくましい子どもに育てる自分から積極的に活動しようとする意欲を育てる友達との遊びを通して暖かい心情を育てる |
| 教育・保育の方針 | 「生き生きとした子供をめざして」素直な思いやりのある幼児に物事に熱心に取り組む幼児に明朗で健康な幼児に神仏を敬い祖先を尊び両親に従う幼児に |
| 提供内容の特色 | 大きな夢と希望を胸いっぱい持っている子どもたちを、愛情・親切・思いやりを持って保育しております。鼓笛・和太鼓・体操・英語・書道・山登り・サッカー・クッキングなど様々な体験を行っております。食育では、山形ファームで野菜作り収穫もしています。園バスがあるので、バスに乗ってみんなで園外保育にも出かけます。休日保育もあり、いつも顔見知りの先生に安心して預けることができます。また常時、看護師がおり病児保育も対応しています。 |
| 園庭の広さ | 1610.8㎡ |
| その他保育サービス | 障害児保育:あり 病児保育:あり |
| 事業の開始 | 2017-04-01 |
| 保育料 | 桐生市の認可保育料の調べ方参照 |
|---|---|
| 実費 | あり(大きな夢と希望を胸いっぱい持っている子どもたちを、愛情・親切・思いやりを持って保育しております。鼓笛・和太鼓・体操・英語・書道・山登り・サッカー・クッキングなど様々な体験を行っております。食育では、山形ファームで野菜作り収穫もしています。園バスがあるので、バスに乗ってみんなで園外保育にも出かけます。休日保育もあり、いつも顔見知りの先生に安心して預けることができます。また常時、看護師がおり病児保育も対応しています。) |
| 追加料金 | なし |