認定こども園 貢川進徳幼稚園

基本情報

種類 認可 (認定こども園(幼稚園型))
電話番号 055-222-8982
住所 山梨県甲府市貢川1-7-22  
アクセス 竜王駅より徒歩31分 [地図]   
一時保育 あり
第三者評価 未実施  

定員数・空き状況(25年9月3日ここdeサーチ取得時点)

  0歳 1歳 2歳 3歳 4歳 5歳 合計
定員数
6名 18名 18名 43名 46名 44名 175名
利用者数
6名 18名 18名 29名 40名 44名 155名
※定員数・利用者数はここdeサーチ(子ども・子育て支援情報公表システム)より取得。空き状況のご参考にはしていただけますが、実際の数値とは異なる場合もあり得ます。

詳細情報

常勤保育士数 1名 (保育士の平均経験年数:0年 )
非常勤保育士数 2名 (保育士の平均経験年数:0年 )
運営方法 ・適切な環境の整備を目指す。・子どもの意思及び人格を尊重する。・行政及び地域関係機関との密接な連携に努める。・子どもの人権の擁護、虐待の防止等に努める。・食の安全及び安心の確保に関する知識と理解を深める。
教育・保育の方針 学校教育法の規定及び就学前のこどもに関する教育、幼稚園型認定こども園の教育・保育理念により乳幼児を教育・保育し、適切な環境与え、乳幼児の身体の順調な成長と精神の健全な発育を助長する。
提供内容の特色 4月:入園式、新入園児歓迎会5月:園外保育、保育参観(幼児)、サッカー教室参観(年長)6月:プール開き、保育参観(乳児)7月:七夕お楽しみ会9月:夜のようちえん(年長) 10月:秋の遠足、フリースタイル参観(年中・年長)11月:運動会、親子制作(乳児)12月:もちつき、クリスマス会、おゆうぎ会1月:保育参観(乳児)2月:保育参観(幼児)、バイオリン公開レッスン(年長)、作品展3月:お別れ会、お別れイベント(年長)、卒園式○園に給食室があり栄養士が常駐しているため、旬の食材を使った季節のメニューや行事のメニューを取り入れた献立を作成し、毎日あたたかい給食を提供しています。(遠足の日には、お弁当を持ってきていただきます。)  アレルギー対応として除去食の提供もしていますが、対応が難しい場合はお弁当の持参をお願いすることもあります。
その他保育サービス 障害児保育:あり    病児保育:なし
事業の開始 2017-04-01

保育料

保育料 甲府市の認可保育料の調べ方参照
実費 あり(4月:入園式、新入園児歓迎会5月:園外保育、保育参観(幼児)、サッカー教室参観(年長)6月:プール開き、保育参観(乳児)7月:七夕お楽しみ会9月:夜のようちえん(年長) 10月:秋の遠足、フリースタイル参観(年中・年長)11月:運動会、親子制作(乳児)12月:もちつき、クリスマス会、おゆうぎ会1月:保育参観(乳児)2月:保育参観(幼児)、バイオリン公開レッスン(年長)、作品展3月:お別れ会、お別れイベント(年長)、卒園式○園に給食室があり栄養士が常駐しているため、旬の食材を使った季節のメニューや行事のメニューを取り入れた献立を作成し、毎日あたたかい給食を提供しています。(遠足の日には、お弁当を持ってきていただきます。)  アレルギー対応として除去食の提供もしていますが、対応が難しい場合はお弁当の持参をお願いすることもあります。)
追加料金 なし