種類 | 認可 (認定こども園(保育所型)) |
---|---|
電話番号 | 0553-33-2624 |
住所 | 山梨県甲州市塩山千野3653 |
アクセス | 塩山駅より徒歩16分 [地図] |
一時保育 | あり |
第三者評価 | 未実施 |
非常勤保育士数 |
1名
(保育士の平均経験年数:40年 ) |
---|---|
職員一人あたりの園児数 | 5名 |
運営方法 | 保育理念社会福祉法人 千野保育園の運営する保育園は、児童福祉法に基づき「保育に欠ける」乳幼児の保育を行うが、保育にあたっては子どもの人権や主体性を尊重し、児童の最善の幸福のために日夜、保護者や地域社会と力を合わせ、児童の福祉を積極的に増進し、あわせて地域における家族支援を行う なお、児童の福祉を積極的に進めるために職員は、豊かな愛情を持って接し、児童の処遇向上のため知識の修得と技術の向上に努める。また、家族援助のために常に社会性と良識に磨きをかけ相互に啓発するものである保育方針は、「保育所保育指針」に依拠して、職員が保育に臨む基本的姿勢にあっては、子どもや家族に対してわけへだてなく保育を行い、人権を尊重しプライバシーを保護することを第一とする。また、常に児童の最善の幸福を願うために保護者から意見や要望があれば真摯に傾聴し、不明なところがあれば平易に説明をして、よりよい保育のために努力研鑽することを基本とする |
教育・保育の方針 | 園の保育理念に基づき、保育目標を掲げている1.心身共に健康で元気な子ども。 2.努力する心と意欲の持てる子ども。 3.豊かな人間性を持った明るい子ども。保護者支援として①基本的生活習慣を重視し、健康で生き生きした園生活が出来るように健康教育をすすめる ②子どもの健康状態や環境衛生の状態を把握し、年間の保健計画にそって健康の保持を増進及び環境衛生の向上を図る ③健康診断の事後措置及び継続観察、また資料の収集と整理を行い、子ども、保護者の支援を行うを実施し、支援に努めている |
提供内容の特色 | リトミック教室異年齢児保育 |
その他保育サービス | 障害児保育:あり 病児保育:あり |
事業の開始 | 2019-04-01 |
保育料 | 甲州市の認可保育料の調べ方参照 |
---|---|
実費 | なし |
追加料金 | なし |