南大嶺保育園

基本情報

種類 認可 (保育所)
電話番号 0837-53-0161
住所 山口県美祢市大嶺町西分字清水10504‐5  
アクセス 四郎ケ原駅より徒歩29分 [地図]   
開園時間 平日:7:00〜18:30
土曜:7:00〜18:30
一時保育 あり
第三者評価 未実施  

定員数・空き状況(25年9月3日ここdeサーチ取得時点)

  0歳 1歳 2歳 3歳 4歳 5歳 合計
定員数
3名 5名 不明 12名 不明 不明 20名
利用者数
2名 4名 5名 3名 4名 4名 22名
※定員数・利用者数はここdeサーチ(子ども・子育て支援情報公表システム)より取得。空き状況のご参考にはしていただけますが、実際の数値とは異なる場合もあり得ます。

詳細情報

常勤保育士数 5名 (保育士の平均経験年数:25年 )
非常勤保育士数 5名 (保育士の平均経験年数:3年 )
職員一人あたりの園児数 4名
運営方法 ◎0.1.2歳児と3.4.5歳児 合同クラス◎保育理念 ①児童福祉施設として、保育を必要とする児童の養護教育を行い、社会生活を営む為の人格形成をはかる。②子どもの最善の利益を第一に、一人ひとりの子ども育ちと保護者の子育てを支える。                             ◎保育方針①健康で安全な環境のなかで安心してすごせるように努めます。  ②日常保育や行事を通して興味や関心を持ち意欲的に取り組める環境づくりを心がけます。    ③一人ひとりの気持ちに寄り添いながら心身の健全な発達をめざします。 ④人や物に「感謝」の気持ちをもって保育を行います。         
教育・保育の方針 「心身共に健康で友達と楽しく遊び、自分で考えて活動できる子どもを育てる」としています。園児一人ひとりを認め家庭との連携をはかり子どもたちの健やかな育ちのために保育環境のなかでも人的な関りを特に大切にし、経験年数のバランスのとれた常勤保育士が知恵や知識を共有しながら日々継続した保育内容の実践を心がけています。発達への適切な援助や家庭との連携では「クラス便り」やフリー参観日で保育を公開し「連絡帳」を活用して保護者とコミュニケーションをとっています。給食は安心、安全な国産、地元産にこだわった食材を和食ベースで提供しています。アレルギーや下痢などの除去、病児食も対応しています。また、おやつは嗜好品としてでなく補食としたメニューです。
提供内容の特色 ・小人数の保育園なので家庭的な雰囲気のある保育園。クラスも2クラスと異年齢の活動をより多く経験できる。・人数の割には園庭は広く活動できる。・市内私立園で唯一無宗教の保育園。
その他保育サービス 障害児保育:あり    病児保育:なし
事業の開始 1978-04-01

保育料

保育料 美祢市の認可保育料の調べ方参照
実費 なし
追加料金 なし