認定こども園市川幼稚園

基本情報

種類 認可 (認定こども園(幼稚園型))
電話番号 055-272-0156
住所 山梨県西八代郡市川三郷町市川大門1782  
アクセス 市川本町駅より徒歩9分 [地図]   
一時保育 あり
第三者評価 評価結果    

定員数・空き状況(25年9月3日ここdeサーチ取得時点)

  0歳 1歳 2歳 3歳 4歳 5歳 合計
定員数
3名 6名 7名 22名 18名 24名 80名
利用者数
2名 7名 11名 18名 19名 20名 77名
※定員数・利用者数はここdeサーチ(子ども・子育て支援情報公表システム)より取得。空き状況のご参考にはしていただけますが、実際の数値とは異なる場合もあり得ます。

詳細情報

職員一人あたりの園児数 8名
運営方法 キリストの愛に基づく保育・教育
教育・保育の方針 こどもたちを、一人の人格として尊重し、その意思と創造性を大切にし、自分で考え、工夫する教材と環境を整えて、自由遊びの充実を図る。また自然体験活動、表現活動、伝統文化の体験活動、異文化体験活動をバランスよく取り入れる。
提供内容の特色 発達課題を持った子の療育施設「ひかりの家学園」が隣接してあり、同じキリスト教信仰に基づく保育・教育・療育方針の土台の上に、合同で毎週礼拝を持ち、時に合同過ごす時間を持つ。自然に囲まれた市川三郷町の中で広い園庭で過ごす中で、様々な小さな生き物に触れる機会もあり、その中で小さい命を大切にする心を養うことを目指す。
園庭の広さ 605㎡
その他保育サービス 障害児保育:あり    病児保育:なし
事業の開始 2015-04-01

保育料

保育料 市川三郷町の認可保育料の調べ方参照
実費 あり(発達課題を持った子の療育施設「ひかりの家学園」が隣接してあり、同じキリスト教信仰に基づく保育・教育・療育方針の土台の上に、合同で毎週礼拝を持ち、時に合同過ごす時間を持つ。自然に囲まれた市川三郷町の中で広い園庭で過ごす中で、様々な小さな生き物に触れる機会もあり、その中で小さい命を大切にする心を養うことを目指す。)
追加料金 なし