種類 | 認可 (保育所) |
---|---|
電話番号 | 055-272-0260 |
住所 | 山梨県西八代郡市川三郷町高田152-1 |
アクセス | 市川大門駅より徒歩15分 [地図] |
開園時間 | 平日:7:30〜18:30 土曜:7:30〜18:30 |
一時保育 | あり |
第三者評価 | 実施(結果の公表無し) |
0歳 | 1歳 | 2歳 | 3歳 | 4歳 | 5歳 | 合計 | |
定員数 |
10名 | 14名 | 16名 | 25名 | 30名 | 20名 | 115名 |
利用者数 |
2名 | 13名 | 17名 | 18名 | 26名 | 18名 | 94名 |
常勤保育士数 |
19名
(保育士の平均経験年数:12年 ) |
---|---|
職員一人あたりの園児数 | 6名 |
運営方法 | 児童の年齢、一人一人の発達に応じた適切な保育の提供。 |
教育・保育の方針 | 豊かな感性と思いやりの気持ちを育み、友だちや自分を大切にできる子どもを育てる。 |
提供内容の特色 | ・園児一人ひとりの個性を大切にしながら友だちと一緒に遊ぶ喜びや思いやりの気持ちを育む。・発達の特性を見ながらあそびや活動を行い、「見る」「聞く」「感じる」「考える」「判断する」「表現する」力(ちから)を養う。・年間を通して、絵本の読み聞かせ、食育の一環で野菜の収穫体験、和太鼓、運動あそびを行う。地域の方と地域の行事(ぎおんまつり、敬老会、デイサービス訪問、みさとの秋まつり)に積極的に参加している。 |
園庭の広さ | 1495.3㎡ |
その他保育サービス | 障害児保育:あり 病児保育:なし |
事業の開始 | 2018-08-17 |
保育料 | 市川三郷町の認可保育料の調べ方参照 |
---|---|
実費 | なし |
追加料金 | なし |