| 種類 | 認可 (認定こども園(幼保連携型)) |
|---|---|
| 電話番号 | 0237-85-0536 |
| 住所 | 山形県西村山郡河北町谷地字霊堂399-1 |
| 開園時間 | 平日:7:30〜19:00 土曜:7:30〜19:00 日曜:8:30〜17:00 |
| 一時保育 | あり |
| 第三者評価 | 未実施 |
| 0歳 | 1歳 | 2歳 | 3歳 | 4歳 | 5歳 | 合計 | |
| 定員数 |
6名 | 18名 | 24名 | 45名 | 45名 | 45名 | 183名 |
| 利用者数 |
5名 | 18名 | 24名 | 30名 | 31名 | 42名 | 150名 |
| 職員一人あたりの園児数 | 6名 |
|---|---|
| 運営方法 | あいの中で瞳輝くこどもの育成 |
| 教育・保育の方針 | やるき(何事にも挑戦する意欲のある子ども、我慢ができる子ども、あいさつができる子ども)げんき(健康で明るい子ども、みんなと仲良く遊ぶ子ども、よく食べる子ども)かがやき(いきいきと活動する子ども、感性豊かな子ども、自分の思いを表現できる子ども) |
| 提供内容の特色 | 4月~7月 入園式、端午の節句、保育参観、七夕、プール8月~12月 運動会、七五三、保育参観、生活発表会、親子遠足、クリスマス会1月~3月 団子木飾り、節分、ひな祭り、お別れ会、卒園式毎月 お誕生会、身体測定、避難訓練、お弁当の日健康 内科検診、歯科検診、眼科検診、耳鼻科検診、尿検診 |
| 園庭の広さ | 3475㎡ |
| その他保育サービス | 障害児保育:あり 病児保育:なし |
| 事業の開始 | 2013-04-01 |
| 保育料 | 河北町の認可保育料の調べ方参照 |
|---|---|
| 実費 | なし |
| 追加料金 | なし |