認定こども園あおぞら幼稚園

基本情報

種類 認可 (認定こども園(幼稚園型))
電話番号 023-633-0677
住所 山形県山形市青田2-9-2  
アクセス 山形駅より徒歩46分 [地図]   
開園時間 平日:7:30〜18:30
土曜:7:30〜18:30
一時保育 あり
第三者評価 評価結果    

定員数・空き状況(25年9月3日ここdeサーチ取得時点)

  0歳 1歳 2歳 3歳 4歳 5歳 合計
定員数
4名 18名 18名 60名 60名 60名 220名
利用者数
9名 17名 22名 46名 49名 56名 199名
※定員数・利用者数はここdeサーチ(子ども・子育て支援情報公表システム)より取得。空き状況のご参考にはしていただけますが、実際の数値とは異なる場合もあり得ます。

詳細情報

常勤保育士数 2名
運営方法 ・幼稚園型の認定こども園と、こども園卒園児対象の学童を運営しており、0?12歳までの子ども達が通っています。そのため、縦のつながりを意識した交流を日常的に行なっています。・保護者の方と協力し、子どもの育ちを第一に考えた保育・教育内容を取り入れています(次設問の回答参照)。・園で畑を所有し、野菜の収穫や畑を含めた周辺の自然環境と触れ合う機会を取り入れています。・ヤギやウサギ、その他いろいろな動物を飼育し、生き物との触れ合いを大切にしています。
教育・保育の方針 ・元気でのびのび、生き物として強く、経験を通し生きた知識と知恵のある子に育つ保育・教育を行っています。・小学校の先取りはせず、その時期に必要な子どもの根っこの育ちを大切にした保育・教育を行っています。・子ども一人一人に寄り添い、その子の本然が発揮でき、輝けるような保育・教育を行っています。
提供内容の特色 ・月、1?2回お弁当の日があります(3?5歳児)・天気や気候が許す限り、外遊びやどろんこ・水遊び、雪遊びなどを積極的に行っています。・外部から講師の方をお招きし、(プロの演奏家による)音楽に親しむ会、リトミック、体操教室等を行います。
園庭の広さ 1022.7㎡
その他保育サービス 障害児保育:あり    病児保育:なし
事業の開始 2020-04-01

保育料

保育料 山形市の認可保育料の調べ方参照
実費 あり(・月、1?2回お弁当の日があります(3?5歳児)・天気や気候が許す限り、外遊びやどろんこ・水遊び、雪遊びなどを積極的に行っています。・外部から講師の方をお招きし、(プロの演奏家による)音楽に親しむ会、リトミック、体操教室等を行います。)
追加料金 なし