職員一人あたりの園児数 |
4名
|
運営方法 |
「神を敬い人を愛する」というキリスト教の人間観を理念としてキリスト教保育を実践します。①キリスト教の愛の精神を基として、子どもが自ら生きる力を高め、豊かな個性を育みながら共に生きることを喜ぶ。②神さまから与えられた命の大切さを知り、今の時を喜びと感謝をもって生きる者とされ、人々と共に生きる中で真に自立、自律的な人として育つ力を育む。
|
教育・保育の方針 |
たてわり保育、少人数保育でいたわりの心を育くみます。感謝の気持ちを培います。
|
提供内容の特色 |
子どもたちは若葉の畑に野菜の種を蒔き、水やりして、収穫を楽しみ、食し、園庭の花々を愛で、野草にやってくるたくさんの昆虫とたわむれる中で、命あるものを親しむ心が育ち、神さまの創造された自然の恵みと豊かさを全身で受けとめながら、喜び楽しんで生活しています。<教育・保育方針>・一人ひとりを大切にする・子どもの主体性を大切にする・目に見えないものを大切にする・地域の全ての子どもを大切にする〇若葉のアトリエ〇子どもたちが様々な素材や画材に触れて、感じて、心を動かし、「面白い」「楽しい」と感性のアンテナや発想力を広げてほしい?そんな願いから始まった「若葉のアトリエ」。アトリエ講師の豊かな感性に刺激され、子どもも保育者も互いに育ち合うアトリエタイムです。
|
園庭の広さ |
648.6㎡
|
その他保育サービス |
障害児保育:あり
病児保育:なし
|
事業の開始 |
2015-04-01
|