職員一人あたりの園児数 |
4名
|
運営方法 |
本園は真宗保育「共に生き、共に育ちあう」という理念のもと、「生命尊重」を柱として「いのち」と向き合い、「心豊かで、健康なからだとたくましい精神力を持つ子を育てよう」の願いのもと、子ども・親・職員が日々人間的に成長しあうよう、学び会えるよう努めるものとする。
|
教育・保育の方針 |
それぞれの年齢に合わせ、養護・保育・教育の推進を図ります。生命の保持、情緒の安定を図り、健康・人間関係・環境・言語・表現の5領域で心身の成長を促すこととします。快適な生活環境の実現及び子どもと保育教諭・職員との信頼関係の構築を通して、心身の健康の確保、及び増進を図ります。
|
提供内容の特色 |
縦割り保育と横割り保育を組み合わせて行うことで、一人ひとりの子どもを担任だけではなく多くの保育教諭の眼でとらえ、様々な角度から育ちを見極めながら保育を進めていくことを大切にしています。そして、こころの育ち(肌で、耳で、目で、しすてこころとからだ全部で感じてほしいと思っています。)・からだの育ち(広い園庭で四季を通して遊びます。専門の先生に体育あそびや年間を通してプール指導を受けています。)食育(バランスを考えた献立を立てて給食をいただきます。ありがとうの感謝の気持ちを大事にしています。)
|
園庭の広さ |
1332㎡
|
その他保育サービス |
障害児保育:あり
病児保育:なし
|
事業の開始 |
2016-04-01
|