| 種類 | 認可 (認定こども園(幼稚園型)) |
|---|---|
| 電話番号 | 0154-91-6805 |
| 住所 | 北海道釧路市白樺台3-51-37 |
| アクセス | 武佐駅より徒歩59分 [地図] |
| 開園時間 | 平日:7:30〜19:00 土曜:7:30〜19:00 |
| 一時保育 | あり |
| 第三者評価 | 未実施 |
| 0歳 | 1歳 | 2歳 | 3歳 | 4歳 | 5歳 | 合計 | |
| 定員数 |
0名 | 0名 | 0名 | 7名 | 8名 | 8名 | 23名 |
| 利用者数 |
不明 | 不明 | 不明 | 6名 | 7名 | 6名 | 19名 |
| 職員一人あたりの園児数 | 4名 |
|---|---|
| 運営方法 | 自然活動を中心に行っています。自然の中で過ごすことにより健康な心と体を作り、豊かな感性と、思考力の芽生え、協同性、道徳性、自立心を養います。人生の基礎をなす最も重要な幼児期に、豊かな体験を通して好ましい人間性を養い、伸びる子どもを育成します。子どもの健康、体位の向上を図ると共に、豊かな情操と知性、道徳、社会性の発達を促していきます。園生活で、子どもらしい明るく伸び伸びしたなかにも自制の芽生えを育みつつ、好ましい躾を身につけながら個性を重んじ、豊かな情操と正しい知性を養い将来立派な社会人としての基礎を育成します。子どもの自主自立の精神と、創造性、発表力、行動力を養い育てていきます。 |
| 教育・保育の方針 | 教育目標 「つよく」どんな事にもへこたれない子ども 「ただしく」人間性を正しく表現できる子ども 「げんきに」心身ともに元気で協力し合える子ども |
| 提供内容の特色 | 1号、2号とも給食を週5回提供 |
| 園庭の広さ | 3468.9㎡ |
| その他保育サービス | 障害児保育:あり 病児保育:なし |
| 事業の開始 | 2017-04-01 |
| 保育料 | 釧路市の認可保育料の調べ方参照 |
|---|---|
| 実費 | なし |
| 追加料金 | なし |