| 種類 | 認可 (保育所) |
|---|---|
| 電話番号 | 0155-23-5429 |
| 住所 | 北海道帯広市東3条南11丁目13番地 |
| アクセス | 帯広駅より徒歩13分 [地図] |
| 開園時間 | 平日:7:00〜19:00 土曜:7:00〜19:00 |
| 一時保育 | あり |
| 第三者評価 | 未実施 |
| 0歳 | 1歳 | 2歳 | 3歳 | 4歳 | 5歳 | 合計 | |
| 定員数 |
6名 | 11名 | 16名 | 19名 | 19名 | 19名 | 90名 |
| 利用者数 |
3名 | 9名 | 14名 | 15名 | 14名 | 16名 | 71名 |
| 常勤保育士数 |
10名
(保育士の平均経験年数:14年 ) |
|---|---|
| 非常勤保育士数 |
2名
(保育士の平均経験年数:20年 ) |
| 職員一人あたりの園児数 | 6名 |
| 運営方法 | ・入所児童の保護者支援及び地域の子育て家庭に対する支援等を行う。3才から5才児クラスの異年齢保育(縦割り保育)を実施。 |
| 教育・保育の方針 | ◎自分をしっかり表現し、相手の気持ちに気づき、共感したり、力を合わせたりしながら、意欲的に活動する。 |
| 提供内容の特色 | 4月:入所式 5月:親子遠足 6月:バス遠足 7月:お泊り会・夏祭り 9月:運動会10月:収穫祭 12月:発表会・クリスマス会1月:もちつき 2月:節分 3月:ひなまつり・お別れ会・お別れパーティー1年間通して、近隣の老人施設・託児施設との交流を行なっている。 |
| 園庭の広さ | 933㎡ |
| その他保育サービス | 障害児保育:あり 病児保育:なし |
| 事業の開始 | 2015-04-01 |
| 保育料 | 帯広市の認可保育料の調べ方参照 |
|---|---|
| 実費 | なし |
| 追加料金 | なし |