| 種類 | 認可 (保育所) |
|---|---|
| 電話番号 | 0155-24-2763 |
| 住所 | 北海道帯広市西8条北5丁目6番地 |
| アクセス | 柏林台駅より徒歩37分 [地図] |
| 開園時間 | 平日:7:00〜19:00 土曜:7:00〜19:00 |
| 一時保育 | あり |
| 第三者評価 | 未実施 |
| 0歳 | 1歳 | 2歳 | 3歳 | 4歳 | 5歳 | 合計 | |
| 定員数 |
12名 | 12名 | 15名 | 17名 | 17名 | 17名 | 90名 |
| 利用者数 |
6名 | 16名 | 18名 | 21名 | 20名 | 20名 | 101名 |
| 常勤保育士数 |
16名
(保育士の平均経験年数:12年 ) |
|---|---|
| 非常勤保育士数 |
6名
(保育士の平均経験年数:5年 ) |
| 運営方法 | 保育理念「自然を愛し未来を切り拓くたくましい人間像をめざします」に基づき、乳児から就学前まで一貫した保育に取り組みます |
| 教育・保育の方針 | 子どもは前向きに生きており、「健康」「人間関係」「環境」「言葉」「表現」の5領域をバランスよく経験させることで伸びようとする力を信頼し、共に育ち合う保育を目指します |
| 提供内容の特色 | 4月入園式、5月わくわくお散歩デー・畑づくり、6月汽車・散歩遠足、7月年長児キャンプ・夏まつり、8月七夕、9月運動会・動物園遠足、10月自然遠足・年長児社会見学、12月ひばりっこ発表会・もちつき、2月そり遠足、3月卒園式など日常的に自然とのふれあい(遊び)を通して健康な体を育むとともに、生活経験を通して粘り強くやり遂げる力をあわせて育んでいく |
| 園庭の広さ | 2000㎡ |
| その他保育サービス | 障害児保育:あり 病児保育:なし |
| 事業の開始 | 2019-04-01 |
| 保育料 | 帯広市の認可保育料の調べ方参照 |
|---|---|
| 実費 | なし |
| 追加料金 | なし |