| 種類 | 認可 (認定こども園(幼保連携型)) |
|---|---|
| 電話番号 | 0157-23-5072 |
| 住所 | 北海道北見市泉町3丁目6番47号 |
| アクセス | 北見駅より徒歩7分 [地図] |
| 開園時間 | 平日:7:30〜18:30 土曜:7:30〜18:30 |
| 一時保育 | あり |
| 第三者評価 | 未実施 |
| 0歳 | 1歳 | 2歳 | 3歳 | 4歳 | 5歳 | 合計 | |
| 定員数 |
9名 | 13名 | 13名 | 17名 | 19名 | 19名 | 90名 |
| 利用者数 |
5名 | 17名 | 17名 | 23名 | 20名 | 19名 | 101名 |
| 常勤保育士数 |
2名
(保育士の平均経験年数:3年 ) |
|---|---|
| 職員一人あたりの園児数 | 4名 |
| 運営方法 | 認定こども園教育・保育要領に基づき、子どもたち一人ひとりの最善の利益に配慮した教育・保育環境を提供します。●安全で安心できる保育環境を整え、生きる力(喜び)をはぐくみます●養護と教育を一体的に行い、子どもの発達を支援します●家庭と連携を図りながら、子育ての悩みや相談に応じ助言する等、保護者と共に心豊かな子育てを目指します●地域における子育て支援の拠点として、地域の子育て力の向上に努めます |
| 教育・保育の方針 | 教育・保育理念 『すべての子どもたちの幸せに生きる権利を大切に守る』教育・保育目標◎命を大切にし、おもいやりのある子◎自分を豊かに表現する子◎遊びの中で、豊かに感動し、創造を喜ぶ子◎基本的生活習慣の自立をめざし、意欲的に生活する子 |
| 提供内容の特色 | ・延長保育・一時預かり(幼稚園型)・一時預かり(一般型)・子育て支援(園庭開放、園体験、相談 など) |
| 園庭の広さ | 1029.2㎡ |
| その他保育サービス | 障害児保育:あり 病児保育:なし |
| 事業の開始 | 1967-04-01 |
| 保育料 | 北見市の認可保育料の調べ方参照 |
|---|---|
| 実費 | なし |
| 追加料金 | なし |