常勤保育士数 |
1名
(保育士の平均経験年数:3年 )
|
非常勤保育士数 |
3名
(保育士の平均経験年数:4年 )
|
職員一人あたりの園児数 |
3名
|
運営方法 |
愛に基づくキリスト教的価値観に根ざし、自ら考え、選び、自分の意思で行動できる教育・保育を目指しています。詳しくは当園のHP https://www.catholic-kitami.ed.jp/rubeshibemaria/
|
教育・保育の方針 |
幼保連携認定こども園教育・保育要領に基づき提供します。0~2歳児:安心して過ごすことができる生活の場面の中で自発的・主体的に環境と関りながら直接的・具体的な体験を通して生きる力の基礎が培われる保育を提供します。3歳以上児:3歳~5歳の縦割りクラス編成 週2回の年齢別活動 発達の特徴を踏まえて、個の成長と集団としての活動の充実が図られる教育・保育を提供します。特別支援教育を実施しています。詳しくは当園のHP https://www.catholic-kitami.ed.jp/rubeshibemaria/
|
提供内容の特色 |
4月:入園式、交通安全教室 5月:こどもの日の集い、スポーツスタンプラリー、親子遠足 6月:親子遠足、運動会 7月:七夕の集い、見学旅行 8月:卒園児お楽しみ会、お買い物ごっこ 9月:芋堀、遠足、参観日 10月:七五三のお祝い、交通安全教室 11月:生活発表会、勤労感謝の取り組み 12月:クリスマスお祈りの会、クリスマスお祝い会 1月:相撲大会、雪中運動会 2月:節分の集い 3月:ひな祭りの集い、お別れ会、卒園感謝式、修了式※毎月 誕生会、身体測定、防災訓練
|
園庭の広さ |
1456.9㎡
|
その他保育サービス |
障害児保育:あり
病児保育:なし
|
事業の開始 |
2015-04-01
|