常勤保育士数 |
10名
(保育士の平均経験年数:7年 )
|
非常勤保育士数 |
12名
(保育士の平均経験年数:6年 )
|
職員一人あたりの園児数 |
7名
|
運営方法 |
保育理念:子どもの幸せのために家庭と連携を図り、望まし い成長発達を支え生きる力を育む。保育目標:○よく遊べる子ども ○最後まで頑張る子ども ○何でも話せる子ども ○豊かな心の子ども理念、目標を掲げ、子どもの達成感、自己肯定感を醸成する保育を大切にしています。
|
教育・保育の方針 |
保育所保育指針に基づき保育を行います。○家庭的で明るく清潔な環境の中で異年齢児との交流を積極的に行い健全な心身の発達を図ります。○子ども同士で育ちあう力に目を向け自分で考え行動できる自主性を培う保育を目指しています。○未就園児を対象に子育て支援を行っています。園庭の開放や育児の不安などの相談を受けています。(こあらクラブ:毎週、火?木。9:30?11:30)
|
提供内容の特色 |
4月:入園式 5月:保育参観 6月:さつまいも苗植え 7月:じゃがいも堀り 9月:大根の種まき 10月:運動会 11月:七五三お宮参り 12月:生活発表会 1月:保育参加 2月:お店やさんごっこ 3月:卒園式毎月行う行事:身体測定、避難訓練、防犯訓練、誕生会
|
園庭の広さ |
2555.6㎡
|
その他保育サービス |
障害児保育:あり
病児保育:なし
|
事業の開始 |
2015-04-01
|