第五保育所

基本情報

種類 認可 (保育所)
電話番号 0279-23-3002
住所 群馬県渋川市渋川446‐1  
アクセス 渋川駅より徒歩21分 [地図]   
開園時間 平日:7:30〜19:00
土曜:7:30〜18:00
一時保育 あり
第三者評価 未実施  


詳細情報

常勤保育士数 7名 (保育士の平均経験年数:15年 )
非常勤保育士数 11名 (保育士の平均経験年数:19年 )
職員一人あたりの園児数 3名
運営方法 保育理念 子どもの幸福のために家庭と連携を図り、望ましい成長発達を支え、生きる力を育む。保育目標 1.健康的な子ども 2.最後までがんばれる子ども 3.思いやりのある子ども 4.話をよく聞き自分の考えを話せる子ども を育成します。
教育・保育の方針 ・豊かな環境を整え、遊びを通して様々なことに主体的に関われる力を育てる。・地域、保護者と連携を図りながら信頼関係を築き、子どものよりよい成長を見守る。
提供内容の特色 4月:入園式 5月:保育参加 6月:さつまいも苗植え 7月:じゃがいも掘り 9月:大根の種まき  10月:運動会 11月:りんご狩り 12月:発表会 1月:保育参加 2月:お店屋さんごっこ 3月:卒園式遠足などの時はお弁当持参となる場合があります。
園庭の広さ 1892.5㎡
その他保育サービス 障害児保育:あり    病児保育:なし
事業の開始 2015-04-01

保育料

保育料 渋川市の認可保育料の調べ方参照
実費 あり(4月:入園式 5月:保育参加 6月:さつまいも苗植え 7月:じゃがいも掘り 9月:大根の種まき  10月:運動会 11月:りんご狩り 12月:発表会 1月:保育参加 2月:お店屋さんごっこ 3月:卒園式遠足などの時はお弁当持参となる場合があります。)
追加料金 なし