常勤保育士数 |
2名
(保育士の平均経験年数:10年 )
|
非常勤保育士数 |
1名
(保育士の平均経験年数:10年 )
|
運営方法 |
1.幼児の最善の利益を考慮した教育・保育を提供しその福祉を積極的に増進する為に相応しい生活ができるよう努める。2.専門性を有する職員が、家庭との連携を図りながら幼児の発達過程を踏まえ、教育・養護を一体的に行う。3.家庭や地域、様々な社会資源との連携を図りながら全ての子育て家庭への支援をおこなうよう努める。
|
教育・保育の方針 |
「心を磨く5つの体験教育」1.言葉が人をつくる 2.丈夫な身体作り 3.音楽を楽しむ 4.伝統文化に親しむ5.四季の園芸を楽しむ 石井式漢字教育実践園・コスモスポーツクラブ(課外有)・マーチング・和太鼓・茶道教室 みんなの畑作り 詳しくは当園のホームページ mutsugi.ac.jp
|
提供内容の特色 |
・知・徳・体を育む体験学習 体験学習(実践教育)を重視し、自ら考える力、行動できる力を養い、利他の心の成長を促す。・地域を知り、地域と連携した保育。・園の畑を活用しての食育学習。月1回お弁当の日。
|
園庭の広さ |
642.3㎡
|
その他保育サービス |
障害児保育:あり
病児保育:なし
|
事業の開始 |
2016-04-01
|