| 職員一人あたりの園児数 |
4名
|
| 運営方法 |
教育・保育理念:子どもの人権、主体性を重んじ、保護者や地域社会と力を合わせ児童の生きていくたくましさを養う。教育・保育方針:安全を基本にして保護者と共同し健康な身体づくりをすすめる。少しの困難に負けない心と体を醸成する。詳しくは、当園のホームページ URL:https://www.kazenoko-kodomoen.jp
|
| 教育・保育の方針 |
0歳から5歳まで経験年数の異なる乳幼児が、生活や遊びの中で育ち合いや学び合う関係作りをし、様々な体験を積み重ねられるような保育・教育の提供。・自然環境に興味をもつ ・植物や昆虫の名前や生態を調べる ・ごっこ遊びの中で言葉を使う ・驚きや感動を言葉で表す ・安全に遊ぶ・友達と助け合う ・異年齢の友達と遊ぶ詳しくは、当園のホームページURL:https://www.kazenoko-kodomoen.jp
|
| 提供内容の特色 |
4月:入園式 5月:こどもの日の集会、人形劇観劇 6月:プール開き、はみがき教室 7月:夏祭り、七夕集会 9月:プール納会、ぶどう狩り、祖父母参観 10月:運動会、ハロウィンパーティー 11月:作品展、七五三祝い会 12月:おゆうぎ会、クリスマス会、もちつき 1月:繭玉飾りつけ、お正月お楽しみ会 2月:豆まき集会 3月:ひな祭り会、おめでとう会、卒園式(毎月:誕生会、運動遊び、リトミック、身体測定、避難訓練、防犯訓練 随時:えんがの日、クラス懇談会、個別懇談、保育参観、内科健診、歯科健診)詳しくは当園のホームページ http//kazenoko/asahikai.ed.jp
|
| その他保育サービス |
障害児保育:あり
病児保育:なし
|
| 事業の開始 |
2017-04-01
|