認定こども園京ケ瀬こども園

基本情報

種類 認可 (認定こども園(幼保連携型))
電話番号 0250-67-3031
住所 新潟県阿賀野市緑岡3番地20  
アクセス 水原駅より徒歩40分 [地図]   
開園時間 平日:7:00〜19:00
土曜:7:00〜19:00
一時保育 あり
第三者評価 評価結果    

定員数・空き状況(25年9月3日ここdeサーチ取得時点)

  0歳 1歳 2歳 3歳 4歳 5歳 合計
定員数
10名 20名 30名 33名 33名 34名 160名
利用者数
1名 27名 22名 39名 39名 30名 158名
※定員数・利用者数はここdeサーチ(子ども・子育て支援情報公表システム)より取得。空き状況のご参考にはしていただけますが、実際の数値とは異なる場合もあり得ます。

詳細情報

職員一人あたりの園児数 4名
運営方法 1 当園は、良質な水準かつ適切な内容の教育・保育の提供を行うことにより、全ての子どもが健やかに成長するために適切な環境が等しく確保されることを目指します。2 当園は、園児の意思及び人格を尊重して、常に園児の立場に立って、特定教育・保育を提供するよう努めます。3 当園は、地域及び家庭との結び付きを重視した運営を行い、県、市、小学校、他の特定教育・保育施設等、地域子ども・子育て支援事業を行う者、他の児童福祉施設その他の学校又は保健医療サービス若しくは福祉サービスを提供する者との密接な連携に努めます。
教育・保育の方針 ①子どもの健康・安全を基本とした家庭養育の補完②子どもの安定した生活リズムの確立?他人と関りながら成長する子どもの育成④多様な体験活動を通して、自信と知恵と豊かな人間性を培う⑤自然を五感で感じ、命を大切にする心と豊かな感性を育む
提供内容の特色 月3回の運動遊びにより、心身の健康増進及び事故防止に努めています。月2回のリトミックにより、3歳以上時のリズム感や音感を刺激します。5歳児は、和太鼓演奏により、周りとの協調性と集中力の醸成を図ります。
その他保育サービス 障害児保育:あり    病児保育:なし
事業の開始 2017-04-01

保育料

保育料 阿賀野市の認可保育料の調べ方参照
実費 なし
追加料金 あり(24000)