運営方法 |
「個を育み生きる力を育てよう」を目標に子どもたちの個性を尊重し、遊びを通して自ら行動したり、人との関係を経験したりして「生きる力」を育てていきます。生きる力は子どもたちの将来に大きく関わっていくもの。そのためには、子どもたちの興味関心を引き出すことを重要視し、「これやってみたい!」と思えるようなさまざまな遊びを提供していきます。中道山こども園では、さまざまな経験をして自分の好きなことを見つけ、夢中になって遊びこめるよう園全体で考えています。
|
教育・保育の方針 |
毎月の園だより、クラスだよりでのお知らせはもちろんですが、園玄関に各クラスの今日一日の出来事を毎日で掲示しています。保護者の方に少しでも園の様子を主に写真で掲示しお知らせしています。お子さんが遊びから帰ってくると今日の出来事をお家の人に話します。写真を見ながら親子のコミュニケーションとれる場となっています。玄関は保護者の方と会話できる唯一の場所です。朝は笑顔で温かく迎え入れ、お帰りの際は今日あったことを丁寧に伝えるように心がけています。
|
提供内容の特色 |
4月 入園式 参観日(5歳児)5月 親子遠足(2歳児以上)6月 うんどう会7月 参観日(3 4歳児)8月 公開保育(外部者向け)9月 夏祭り10月 お泊り会(5歳児)11月 幼児音楽フェスティバル(当園は和太鼓発表)12月 クッキング、クリスマス会2月 生活発表会3月 卒園式毎月行われるいろいろな遊びを子ども自ら選択して主体的に活動する好きっこディ、サッカー教室等があります。
|
園庭の広さ |
481.3㎡
|
その他保育サービス |
障害児病児保育:なし
病児保育:なし
|
事業の開始 |
1967-04-01
|