常勤保育士数 |
5名
|
非常勤保育士数 |
5名
|
運営方法 |
おもいっきり遊ぶ。おもいっきり学ぶ。私たちは、「やさしく・つよく生き抜く力」を育みます。すくすく育つ/健全な心と健康な身体・心と身体の発達の面で生活の基本を学びます。・徳育、食育、体育、を通して心と身体の両面の成長を促します。・基本的な社会のルールやマナーを、集団生活の中で学びます。わくわく遊ぶ/積極的に学ぶ好奇心 豊かな創造力・遊びから始まるさまざまなアクティビティを通して、学ぶ好奇心を養成します。・アートや音楽、遊びを通して感性を磨き、創造力と自己表現力を高めます。いきいき過ごす/自ら考え行動する自発力 地域で育む思いやりと広い視野・友だちや周囲との関わりを通して、自と他の存在を知り、自ら考え、行動することを学びます。・地域社会との交流を通して、協調性を身につけ、周りの人の気持ちを理解しいたわることを学びます。ニチイキッズこばり南保育園ホームページhttps://www.nichiikids.net/nursery/kobariminami/
|
教育・保育の方針 |
三大アレルゲン(乳・小麦・卵)不使用の献立で、皆で一緒に給食が食べられる「おもいっきり給食」を実施
|
提供内容の特色 |
4月:入園式 懇談会5月:こどもの日の集い、定期健康診断 6月:虫歯予防の集い7月:七夕祭り8月:水遊び9月:歯科健診、総合避難訓練10月:ハロウィン11月:ありがとうの日、定期健康診断、保育参加12月:クリスマス会1月:お正月あそび2月:節分、保育参加3月:ひな祭り、お別れ会、懇談会【毎月】お誕生日会、英話教室(月2回)、リズム遊び避難訓練、身体測定、食育活動【その他】防犯訓練(隔月)、運営委員会(年2回)保育参観、個別懇談会
|
その他保育サービス |
障害児病児保育:なし
病児保育:なし
|
事業の開始 |
2020-04-01
|