| 常勤保育士数 | 
        
          11名
          (保育士の平均経験年数:9年 ) 
         | 
      
    | 職員一人あたりの園児数 | 
      
        2名
       | 
    
    | 運営方法 | 
      
        【保育理念】・育つ喜び 育てる幸せ 子育てを応援する保育 ・家族を愛し 未来を担う乳児保育 ・自分や家族、友人が利用したいと思うサービスの提供【基本方針】・健康な体と安定した情緒を育てる ・子どもの自発性を尊重し、遊びを見守る ・一人ひとりの個性を大切にする ・家庭との連携を大切にし、子どもの成長を共に見守る 地域一般の皆様や崇徳厚生事業団に勤務する職員が安心して働けるように設立しました。未満児保育の専門として一人ひとりの子どもやご家庭に寄り添った保育を行っています。
       | 
    
    | 教育・保育の方針 | 
      
        保育所保育士指針に基づき、安心して過ごすことのできる生活の中で自発的・主体的に環境と関わりながら、直接的・具体的な体験を通して、生きる力の基礎を培われる保育を提供します。
       | 
    
    | 提供内容の特色 | 
      
        節分、七夕、クリスマスなど季節に合わせたイベントの実施。園庭で泥んこ遊び、地域の近隣公園で園外遊び、冬には雪遊びを積極的に実施し、季節感を十分に感じることのできる保育を実施している。全園児による毎月の避難訓練や、職員による地域の防災訓練の参加。
       | 
    
  | その他保育サービス | 
    
        障害児病児保育:なし   
        病児保育:なし
     | 
  
 
    | 事業の開始 | 
      
        2016-04-01
       |