| 常勤保育士数 | 
        
          6名
          (保育士の平均経験年数:21年 ) 
         | 
      
      | 非常勤保育士数 | 
        
          7名
          (保育士の平均経験年数:18年 ) 
         | 
      
    | 職員一人あたりの園児数 | 
      
        5名
       | 
    
    | 運営方法 | 
      
        ◎保育園の基本方針:保育に欠ける乳幼児の保育を行い、 豊かな人間性を育てるため、適切な養護と正しい教育をする◎保育の目標・仏様に合掌し、感謝の気持ちを持つ子供に育てる。・日常生活の基本的習慣を身につけさせる。・元気で友達と仲良く遊ぶ子供に育てる。・伸び伸びと明るく、独り立ちする子供に育てる。優しい心、逞しい身体、賢い頭の子供に育てる。
       | 
    
    | 教育・保育の方針 | 
      
        子ども子育て支援法、その他関係法令等を遵守し、保育所保育指針に基づき、利用子どもの心身の状況等に応じて、特定教育・保育を提供する。・0~2歳 安心できる環境の中で個々の生活リズムを整え、自発性が培われるような保育を提供する。・3~5歳 生活や遊びの中でこの成長を伸ばし、集団としての1つの目標に向かって活動の充実が図られる教育・保育を提供する。
       | 
    
    | 提供内容の特色 | 
      
        ●体育ローテーション●ミュージックステップ●フラッシュカード等の日課活動●専任講師による指導: 英会話(3歳以上)、マーチング(年長)、空手(年長)、書道(令和7年度は休止中)
       | 
    
  | その他保育サービス | 
    
        障害児病児保育:なし   
        病児保育:なし
     | 
  
 
    | 事業の開始 | 
      
        1980-04-01
       |