| 常勤保育士数 | 
        
          10名
          (保育士の平均経験年数:12年 ) 
         | 
      
      | 非常勤保育士数 | 
        
          5名
          (保育士の平均経験年数:99年 ) 
         | 
      
    | 職員一人あたりの園児数 | 
      
        5名
       | 
    
    | 運営方法 | 
      
        <保育理念>仏教保育を基調とし、おもいやりの心、感謝の心を育み、地域社会とともによりよい方向へ邁進する。<保育方針>「生命の尊重」○正しきを観て、絶えず進む保育  ○良き社会人を作る保育 ○基本習慣・自立心・創造力・思考力・協調性を育む<保育目標>  「もっと素直になれたらいいな もっと感謝ができたらいいな」
       | 
    
    | 教育・保育の方針 | 
      
        園児一人一人の個性を伸ばしていく保育を目指し、乳幼児期の保育の基本と育ちの過程を見据え、人格の育成を第一に考えます。保育園での人としての関わり、愛情、信頼関係、自主性、協調性を一人一人が今をしっかりと捉えた保育に努めている。また、小学校入学後も当法人が運営する放課後児童クラブで継続した育ちのサポートが可能となる仕組みがある。
       | 
    
    | 提供内容の特色 | 
      
        日本舞踊を通して、礼儀作法を身につけたり、和太鼓演奏を通じて、仲間との協調や思いやりが持てる心を育む保育を取り入れている。
       | 
    
    | 園庭の広さ | 
      
        590.4㎡
       | 
    
  | その他保育サービス | 
    
        障害児保育:あり   
        病児保育:あり
     | 
  
 
    | 事業の開始 | 
      
        1964-04-01
       |