種類 | 認可 (認定こども園(幼保連携型)) |
---|---|
電話番号 | 098-868-7685 |
住所 | 沖縄県那覇市若狭3丁目11番1号 |
アクセス | 美栄橋駅より徒歩14分 [地図] |
開園時間 | 平日:7:30〜18:30 土曜:7:30〜18:30 |
一時保育 | あり |
第三者評価 | 未実施 |
0歳 | 1歳 | 2歳 | 3歳 | 4歳 | 5歳 | 合計 | |
定員数 |
不明 | 不明 | 不明 | 20名 | 30名 | 60名 | 110名 |
利用者数 |
不明 | 不明 | 不明 | 14名 | 20名 | 31名 | 65名 |
職員一人あたりの園児数 | 10名 |
---|---|
運営方法 | 教育・保育目標:豊かな心を持ち、考えて行動するたくましい子・友達と仲良くする子・明るく元気に遊べる子・よく考えて行動できる子 |
教育・保育の方針 | 幼保連携型認定こども園教育・保育要領に基づき3歳~5歳児の3年保育を提供しています。 |
提供内容の特色 | 遊びを大切にした教育を行っています。遊びの中から創造性が豊かになり、人との関わりや自然とふれあい、不思議さなどに気づいたりと、小学校の学習に基盤を作っています。遊びは重要な学習と考えています。★主な行事★ 4月:入園・進級式 5月:春の遠足・こいのぼり集会・保護者参観 6月:運動会・発育・視力検査 7月:七夕集会・体験学習(5歳児)・水遊び 8月:水遊び・かき氷 9月:敬老お招き会 10月:秋の遠足・給食参観 11月:ありがとう集会 12月:クリスマス会・生活発表会 1月:新年会 2月:カレーパーティー・お別れ遠足・保育参観・1年生お招き会 3月:ひなまつり会・卒園式 |
園庭の広さ | 0㎡ |
その他保育サービス | 障害児保育:あり 病児保育:なし |
事業の開始 | 2016-03-28 |
保育料 | 那覇市の認可保育料の調べ方参照 |
---|---|
実費 | あり(遊びを大切にした教育を行っています。遊びの中から創造性が豊かになり、人との関わりや自然とふれあい、不思議さなどに気づいたりと、小学校の学習に基盤を作っています。遊びは重要な学習と考えています。★主な行事★ 4月:入園・進級式 5月:春の遠足・こいのぼり集会・保護者参観 6月:運動会・発育・視力検査 7月:七夕集会・体験学習(5歳児)・水遊び 8月:水遊び・かき氷 9月:敬老お招き会 10月:秋の遠足・給食参観 11月:ありがとう集会 12月:クリスマス会・生活発表会 1月:新年会 2月:カレーパーティー・お別れ遠足・保育参観・1年生お招き会 3月:ひなまつり会・卒園式 ) |
追加料金 | なし |