種類 | 認可 (認定こども園(幼保連携型)) |
---|---|
電話番号 | 098-867-2475 |
住所 | 沖縄県那覇市泉崎1-1-5 |
開園時間 | 平日:7:30〜19:30 土曜:7:30〜19:30 |
一時保育 | あり |
第三者評価 | 未実施 |
0歳 | 1歳 | 2歳 | 3歳 | 4歳 | 5歳 | 合計 | |
定員数 |
不明 | 不明 | 不明 | 不明 | 30名 | 60名 | 90名 |
利用者数 |
不明 | 不明 | 不明 | 不明 | 13名 | 31名 | 44名 |
職員一人あたりの園児数 | 7名 |
---|---|
運営方法 | 教育・保育 理念:気づき考え工夫し仲間とともに未来を創る子教育・保育 方針:教育・保育目標の具現化を図り目標達成に向け、全職員で共通理解を図るとともに、教育・保育効果を高める環境づくりや施設設備の充実に努めています。 |
教育・保育の方針 | 幼保連携型認定こども園教育・保育要領に基づき提供します。4・5歳児の発達の特徴を踏まえ、自主的・主体的に環境とかかわりながら直接的、具体的な体験を通して生きる力の基礎が培われる保育を提供します。 |
提供内容の特色 | 〈保育内容の特色〉・環境を通して行う教育及び保育を基本とし、遊びや生活の中で園児が主体的に環境にかかわり、具体的、直接的な体験を通して、生涯における人格形成の基礎を培います。・併設する小学校と子どもの姿や育ちを共有し、架け橋期カリキュラムの相互理解を図った連携を行っています。(小学校と合同の運動会、避難訓練も行います。)・給食提供は外部搬入により提供しています。また、毎月1回のお弁当会を実施します。・地域の子育て支援として、未就園児の園庭開放を行います。 |
園庭の広さ | 440㎡ |
その他保育サービス | 障害児保育:あり 病児保育:なし |
事業の開始 | 2017-04-01 |
保育料 | 那覇市の認可保育料の調べ方参照 |
---|---|
実費 | あり(○入園・進級時に購入していただくもの 4歳児3 180円 5歳児3 180円 5歳進級児1.820円【カラー帽子、出席ノート・シール、名札、誕生カード、のり、はさみ、パッセル、ナイロンバッグ】○毎月園に納入していただくもの ・PTA会費 600円 ・保育充実費 660円○給食費 ・1号認定児 月額 5 000円 ・2号認定児 月額 6 500円○預かり保育(1号認定児の利用者のみ) ・教育課程終了後 14時~18時30分 450円 ・休業日(土曜日) 8時15分~14時 650円 14時~18時30分 450円○延長保育(利用者のみ) ・18時30分~19時30分 200円 ・短時間認定児の利用者は、保育時間終了後1時間ごとに200円) |
追加料金 | なし |