| 種類 | 認可 (保育所) |
|---|---|
| 電話番号 | 098-992-1700 |
| 住所 | 沖縄県糸満市字阿波根1557-3 |
| 開園時間 | 平日:7:00〜18:00 土曜:7:00〜18:00 |
| 一時保育 | あり |
| 第三者評価 | 未実施 |
| 0歳 | 1歳 | 2歳 | 3歳 | 4歳 | 5歳 | 合計 | |
| 定員数 |
0名 | 6名 | 12名 | 18名 | 18名 | 16名 | 70名 |
| 利用者数 |
0名 | 6名 | 3名 | 11名 | 11名 | 14名 | 45名 |
| 常勤保育士数 |
7名
(保育士の平均経験年数:10年 ) |
|---|---|
| 非常勤保育士数 |
4名
(保育士の平均経験年数:3年 ) |
| 職員一人あたりの園児数 | 6名 |
| 運営方法 | 子どもが自己を十分に発揮し、乳幼児期にふさわしい経験をさせ、子どもの発達に応じて、保育指針に沿った養護と教育が一体となる保育を行う。 |
| 教育・保育の方針 | 入園するすべての子どもにとって、最もふさわしい生活の場を保障し、愛護するとともに、子どもの最善の利益を守り保護者や地域と共に福祉を積極的に増進すること。運動あそび、伝統文化継承(琉舞)、英語であそぼう、リズム運動、他 |
| 提供内容の特色 | 子ども一人ひとりに寄り添った保育をおっこなっていく。こどもたちが一日を振り返って楽しかったと感じ、保育園に来るのが楽しめるよう行っている。体育活動や英語、伝統文化の継承等をとおし、こどもたちの興味・関心を引き出し、つなげていく。 |
| その他保育サービス | 障害児保育:あり 病児保育:なし |
| 事業の開始 | 2015-04-01 |
| 保育料 | 糸満市の認可保育料の調べ方参照 |
|---|---|
| 実費 | なし |
| 追加料金 | なし |