常勤保育士数 |
3名
(保育士の平均経験年数:23年 )
|
非常勤保育士数 |
15名
(保育士の平均経験年数:14年 )
|
職員一人あたりの園児数 |
5名
|
運営方法 |
保育理念:キリスト教精神にもとづいて、園に関わる全ての人々が、神の祝福と愛と恵みのなかで幼子を中心として、神に感謝しつつ保育をします。心身の発達と人格形成の基礎となる最も 大切なこの時期に望ましい環境を整え、家庭支援や地域との関わりを重視しながら、幼子にとっての最善の保育を目指しています。保育方針:一人ひとりの乳幼児は、神から託されたかけがえのない一人ひとりであることを認識し、子どもを大切にしています。詳しくは当園ホームページ 【URL】https://www.seimaruko.com/
|
教育・保育の方針 |
保育所保育指針に基づいて保育を行います。キリスト教保育指針に基づいて保育を行います。望ましい人格形成となるモンテッソーリ教育を行います。詳しくは当園ホームページ 【URL】https://www.seimaruko.jp/
|
提供内容の特色 |
4月:入園・進級お祝い会7月:プールびらき10月:うんどうかい11月:秋の遠足・収穫感謝礼拝12月:クリスマス礼拝2月:節分3月:卒園式<保育内容の特色>毎週水曜日はこども礼拝があります。また、毎週金曜日には、外部講師による体操教室があります。月1回、5歳児を対象に造形教室を行っています。また、モンテッソーリ保育を行っています。園の畑で栽培活動を行い、収穫した野菜でクッキングを実施しています。
|
その他保育サービス |
障害児保育:あり
病児保育:なし
|
事業の開始 |
2015-04-01
|