若夏保育園

基本情報

種類 認可 (保育所)
電話番号 098-882-7800
住所 沖縄県島尻郡南風原町字津嘉山1667‐9  
アクセス 安里駅より徒歩58分 [地図]   
開園時間 平日:7:00〜18:00
土曜:7:00〜18:00
一時保育 あり
第三者評価 未実施  

定員数・空き状況(25年9月3日ここdeサーチ取得時点)

  0歳 1歳 2歳 3歳 4歳 5歳 合計
定員数
24名 24名 24名 24名 24名 不明 120名
利用者数
14名 27名 28名 26名 26名 不明 121名
※定員数・利用者数はここdeサーチ(子ども・子育て支援情報公表システム)より取得。空き状況のご参考にはしていただけますが、実際の数値とは異なる場合もあり得ます。

詳細情報

常勤保育士数 18名 (保育士の平均経験年数:21年 )
非常勤保育士数 5名 (保育士の平均経験年数:11年 )
職員一人あたりの園児数 5名
運営方法 「未来を育てる」(子どもが現在を最も良く生き、望ましい未来をつくり出す力の基礎を培う)・すなおな心 ・健康な体 ・食をたのしむ子 ・明るい子を保育目標とし、保育理念は、入園児童の心身ともに健やかな育成のため、最低基準を超えた設備及び運営の向上に努めます。また、各種の保育事業に取り組み、入園児童、保護者及び地域への社会的責任を果たします。その際、よりよい「家庭環境」を支援するために利用される方に対して最善を尽くすことを誇りとします。
教育・保育の方針 延長保育、発達支援児保育、地域活動、子育てひろば、子育て相談、乳児保育、一時保育(自主事業)、体育指導、水泳指導4月:入園式、遠足、7月:七夕まつり、地域高齢者との交流会、8月:夏あそび、10月:運動会、11月:表敬訪問、12月:クリスマス会&生活発表会、3月;ひなまつり、卒園式、修了式
提供内容の特色 体育指導、水泳指導、子育てひろば(相談)、障がい児保育、一時保育(自主事業)、地域活動(世代間交流)
園庭の広さ 648㎡
その他保育サービス 障害児保育:あり    病児保育:なし
事業の開始 1976-03-31

保育料

保育料 南風原町の認可保育料の調べ方参照
実費 なし
追加料金 あり(詳細は園にお問い合わせください)