小禄こども園

基本情報

種類 認可 (認定こども園(幼保連携型))
電話番号 098-857-7722
住所 沖縄県那覇市字小禄1150  
アクセス 奥武山公園駅より徒歩10分 [地図]   
開園時間 平日:7:30〜18:30
土曜:7:30〜18:30
一時保育 あり
第三者評価 実施(結果の公表有り)  

定員数・空き状況(25年9月3日ここdeサーチ取得時点)

  0歳 1歳 2歳 3歳 4歳 5歳 合計
定員数
不明 不明 不明 不明 30名 60名 90名
利用者数
不明 不明 不明 不明 12名 19名 31名
※定員数・利用者数はここdeサーチ(子ども・子育て支援情報公表システム)より取得。空き状況のご参考にはしていただけますが、実際の数値とは異なる場合もあり得ます。

詳細情報

職員一人あたりの園児数 7名
運営方法 「豊かな心をもち 考えて行動する 粘り強い子」の教育保育目標を基に、4歳児から5歳児までの発達に応じた教育及び保育を行っている。様々な体験を通して「生きる力の基礎」を培うため、全職員で共通理解をし、園運営に努めている。
教育・保育の方針 幼保連携型認定こども園教育・保育要領に基づく教育及び保育を行う。また、那覇市との協定に基づき那覇市方針に鑑みるとともに、小禄こども園の教育・保育目標を達成するよう努力する。1・幼保連携認定こども園教育・保育要領に基づく内容(認定こども園法第9条)に基づく教育及び保育内容、及び、那覇市方針に鑑みた教育及び保育内容を遵守する。2・小禄こども園 教育・保育目標「豊かな心を持ち、考えて行動する、粘り強い子」  ・心豊かな子  ・考えて行動できる子  ・共に育つ子
提供内容の特色 【行事】 4月:入園・進級式、春の遠足 5月:体験学習 10月:運動会、秋の遠足 12月:生活発表会 2月:お別れ遠足 3月:卒園式【保育内容の特色】 ・豊かな遊びは綿密な計画から ・「遊び」からの学びを大切に ・就学前の基盤づくり ・道徳性の芽生えを培う
その他保育サービス 障害児保育:あり    病児保育:なし
事業の開始 2019-04-01

保育料

保育料 那覇市の認可保育料の調べ方参照
実費 なし
追加料金 なし