えんや保育園

基本情報

種類 認可 (保育所)
電話番号 0853-22-6528
住所 島根県出雲市上塩冶町1751‐4  
開園時間 平日:7:15〜19:15
土曜:7:15〜18:15
一時保育 あり
第三者評価 未実施  

アクセス:電鉄出雲市駅より徒歩16分

詳細情報

常勤保育士数 21名 (保育士の平均経験年数:12年 )
非常勤保育士数 2名 (保育士の平均経験年数:14年 )
職員一人あたりの園児数 5名
運営方法 教育・保育 理念:子ども一人一人を大切に保護者からも信用され、地域に根ざした保育園を目指す。教育・保育 方針:一人一人の心身の状態を把握し、思いを受け止め、丁寧に関わる。発達を理解し、遊びの環境を整え、遊び込める保育をする。
教育・保育の方針 0歳~2歳:安心して過ごすことができるように養護と教育の一体性を意識し、一人一人に応じた発達が図られるように保育を行う。3歳~5歳:身近な環境に主体的に関わる活動を通して学びを深めていく。その中で個の成長と集団としての活動の充実を図られるよう教育・保育を行う。
提供内容の特色 4月:親子遠足 4 5月:クラス懇談会 7月:たなばたまつり 8月:おとまり保育 9月:運動会 10月:親子遠足 11月:交通安全教室 12月:ほかほかひろば2月:節分 3月:ひなまつり会・卒園式  ※遠足の時はお弁当持参となります。10月~3月までの月1回お弁当持参の日があります。誕生会を毎月実施避難訓練(火災・風水害・地震・不審者対応・消防署指導等)
園庭の広さ 843.2㎡
その他保育サービス 障害児保育:あり    病児保育:なし
事業の開始 1977-04-01

保育料

保育料 出雲市の認可保育料の調べ方参照
実費 あり((1)購入する物 ・連絡帳等 約¥550(0歳児)・園帽子 約¥1 030(1歳児~) ・通園バック等 約¥3 800(2歳児~)・マーカー等 約¥1 100(3  歳児~)・絵具セット等 約¥2 600(4歳児~)・色えんぴつ等  約¥1 120(5歳児~)(2)保護者会費 ¥500/月 入園児一括払い(3)延長保育(利用者のみ)延長保育利用料 1回につき¥300   9回以上¥2 500(4)3歳児以上は給食費徴収 月額\6 500(主食費\1 000    副食費\5 500))
追加料金 なし